パナソニック ブログトップ
前の3件 | -

パナソニック、雑音を低減してクリアに再生するICレコーダー [パナソニック]

RR-US330RR-XS460RR-XS360

パナソニックは、ICレコーダーの新モデル「RR-US330」を発表。9月17日より発売する。

エアコンの音など、周期性のある雑音を再生時に低減する「ノイズキャンセル再生」機能を搭載したICレコーダー。小さな音と大きな音をバランスのよい音量に調整して再生する「音声レベル自動調整」にも対応した。さらに、「おけいこ」「会話」「講義」などのシーンごとにおすすめの録音設定を用意した「録音シーンセレクト」機能も備えている。

本体は薄型ボディを採用し、USB端子を装備。USB接続ケーブルを使わず、パソコンに直接接続して、データをやり取りできる。USBメモリーとして活用し、文書データや画像データを保存して持ち運ぶことも可能だ。

主な仕様は、内蔵メモリー容量が2GB。録音可能時間は、XPモノラルが約22時間、LPモノラルが約44時間、SLPモノラルが約133時間。電源は単4形アルカリ乾電池×1を使用し、電池持続時間(録音時)は、XPモノラルが約26時間、LPモノラルが約27時間、SLPモノラルが約34時間。本体サイズは37(幅)×107.5(高さ)×15(奥行)mm、重量は約50g(乾電池含む)。ボディカラーはブラックの1色のみ。

このほか、前方正面の音を強調して録音する「センター強調クリアズーム録音」やシーンに適した設定で録音できる「録音シーンセレクト」を搭載したICレコーダーの新モデル「RR-XS460」「RR-XS360」を10月15日より発売する。「RR-XS460」は、AMラジオ番組がFM放送で聴ける「ワイドFM(FM補完放送)」にも対応した。

価格はいずれもオープン。


パナソニック、「ズーム録音」塔載ICレコーダー4機種 [パナソニック]

RR-XS700 RR-XS500 RR-XS450

パナソニックは、ICレコーダーの新モデルとして、「RR-XS700」「RR-XS500」「RR-XS450」「RR-XS350」の4機種を発表。9月14日より発売する。

いずれも、前方正面の集音性にすぐれ、セミナーや講義などに適した「ズーム録音モード」と、バランスよく周囲の音を集音し、会議などに適した「ステ レオ録音モード」を搭載。用途に合わせてワンタッチで切り替えて使用することができる。また、「XS700」は、「可動式ズームマイク」を塔載しており、 前方の音をよりクリアに録音することが可能だ。

機能面では、「RR-XS700」「RR-XS500」「RR-XS450」の3機種に「フォーカス再生」を塔載し、前方、左、右の特定方向の音声を強調して聞くことが可能。エアコンなどの周期性のあるノイズを低減させる「ノイズキャンセル再生」機能も装備する。

さらに、4機種に業界初となる「シャドーイング再生」機能を搭載(2012年8月29日現在)。「シャドーイング再生」は、トレーニングしたいA- B区間を設定し、再生音(お手本)とほぼ同時に発声してトレーニングを行える機能。この方法を繰り返すことで、英会話などの語学力向上に役立つという。

「RR-XS700」「RR-XS500」「RR-XS450」の3機種は、内蔵メモリー容量が4GBで、ステレオ録音を採用。FMラジオチュー ナーを搭載する。外部メディアは、microSDHCメモリカードに対応。電源はニッケル水素充電式乾電池「HHR-4AG」×1を使用。USB充電に対 応する。「RR-XS700」の本体サイズは38.5(幅)×122.2(高さ)×15.7(奥行)mm、重量は約68g(電池含む)。「RR- XS500」「RR-XS450」の本体サイズは38.5(幅)×102.5(高さ)×14.8(奥行)mm、重量は、「RR-XS500」が約55g、 「RR-XS450」が約54g。

「RR-XS350」は、内蔵メモリーが2GBで、モノラル録音を採用。外部メディアは、microSDHCメモリカードに対応。電源は4形アルカリ乾電池×1を使用。本体サイズは38.5(幅)×112.7(高さ)×14.6(奥行)mm、重量は約50g。

価格はいずれもオープン

ICレコーダーで録音した効果ONを是非ここで聞いてみてください。効果ON!


パナソニック、ラジオ録音モデルなどICレコーダー6製品発表 [パナソニック]

パナソニックは4日、ICレコーダー6製品を発表した。ラインナップは、スピーカークレードル付きモデル「RR-RS150」「RR-
RS250」、リニアPCM録音にも対応した多機能モデル「RR-XR820」「RR-XS650」「RR-XS410」、シンプルなモノラル録音専用モ
デル「RR-US300」となっている。発売は9月8日。価格はいずれもオープンで、市場価格は、RR-RS150/250が3万円前後、RR-
XR820が2万円前後、RR-XS650が1万5,000円前後、RR-SX410が1万円前後、RR-U300が6,000円前後と予想される。



左から、多機能タイプの「RR-XR820」「RR-XS650」「RR-XS410」、シンプルモデルの「RR-US300」

スピーカー付きクレードルが付属する「RR-RS150」(左)と「RR-RS250」(右)



今回発表したモデルは、同じパナソニックグループの三洋電機が発売している「Xacti SOUND
RECORDER」をベースとしたモデル。現在同社が進めているラインナップ統合によって、パナソニックブランドより発売される。しかし、単にブランド名
を取り替えただけでなく、細かな部分での改良が加えられている。



まず、多機能モデルのRR-XR820/XS650/XS410。RR-XR820は「ICR-PS515RM」をベースとしたモデルで、録音シー
ンに合わせて、X-Y/ズーム/ワイドとポジションの切り替えが可能な「3WAYロータリーマイク&低域補正マイクシステム」の搭載が特徴。
RR-XS650は、同じく「ICR-PS511RM」をベースとしており、飛び出す「指向性ズームマイク」と無指向性ステレオマイクの搭載が特徴。
RR-XS410は「ICR-PS401RM」をベースとしており、固定式のステレオマイクのみを搭載するスタンダードなリニアPCM対応モデルとなって
いる。メモリ容量は、RR-XR820が8GBで、他の2モデルは4GB。microSDメモリーカードスロットも装備しており、長時間録音にも対応でき
る。これらの3製品の三洋電機製モデルとの違いは、FMチューナーの搭載。受信だけでなく、FM放送からの録音も可能だ。

花火の効果音

スピーカークレードル付きモデルのRR-RS150/250は、FM/AMチューナーを搭載し、ラジオ録音機能を充実させたモデル。予約録音は最大
20件までで、1回のみ、毎日、曜日設定、日付設定の4種類の予約方法を利用できる。クレードルには、アンテナ延長端子やAM用のループアンテナ接続端
子、FM用のロッドアンテナ(RS250のみ)も装備する。メモリーは内蔵しておらず、microSDHCカードを録音媒体として利用する。三洋電機製の
「ICR-XRS120MF」との違いは、付属するメディアの容量。三洋電機製では2GBだったメモリーカードが、パナソニック製では4GBに増やされて
いる。また、RR-RS150は、オリジナルのデザインを採用する。さらに、ICR-XRS120MFでは、電源がACアダプター、または専用のリチウム
イオンバッテリーとなっていたが、RR-RS250では、ACアダプターまたは単3形電池×2本となっており、製品にはNi-MHが2本付属している。



RR-US300は、「ICR-B002RM」をベースとした製品で、音声ガイドの装備や文字の大きな液晶など、簡単な操作が特徴。三洋電機製ではHQ/HQLP/LPと3種類あった録音モードがHQ/LPの2種類になり、さらにシンプルになっている。



なお、同社によると、パナソニックブランドのICレコーダーがすべてXacti SOUND
RECORDER由来のものに置き変わるというのではなく、従来よりパナソニックブランドで発売されていた「RR-XR800」などのICレコーダーも、
今後とも継続していくとのことだ。




品番 RR-XR820 RR-XS650 RR-XS410 RR-RS150 RR-RS250 RR-U300
内蔵メモリー 8GB 4GB 4GB(microSDHCカード付属) 2GB
リニアPCM録音 44.1kHz/48kHz -
質量(電池込み) 約59g 約49g 約44g 約67g 約102g 約50g

前の3件 | - パナソニック ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。