TASCAM、Wi-Fi対応のリニアPCMレコーダー2機種 [TASCAM]


DR-22WLDR-44WL

ティアックは、「TASCAM」ブランドのリニアPCMレコーダー「DRシリーズ」より、「DR-22WL」「DR-44WL」の2機種を発表。10月上旬より発売する。


Wi-Fi接続に対応したリニアPCMレコーダー。専用リモートコントロールアプリ「TASCAM DR
CONTROL」をインストールしたスマートフォンを使って、遠隔操作や遠隔モニタリングが可能となり、手を触れずに本格的なレコーディングを楽しめるよ
うになる。再生・録音操作のほか、メーター表示、録音設定の変更といったワイヤレス操作が可能で、手の届かない場所に設置してのレコーディングが行える。


さらに、Wi-Fi経由でのファイル転送にも対応。音楽ファイル共有サービス「SoundCloud」と連携し、録音後すぐにスマートフォンにファイル転送し、その場で「SoundCloud」にアップロードできる。


「DR-22WL」は、使いやすいユーザーインターフェイスを追求したシンプルなモデル。管弦楽器やピアノ、アコースティックギターなど、アコース
ティック楽器を中心とした音楽録音に最適となっている。本体サイズは52.2(幅)×155(高さ)×36.6(奥行)mm、重量は170g(電池を含
む)。


「DR-44WL」は、PGAやショックマウント機構など、新機構を備えた高音質回路を持つ4トラックのリニアPCMレコーダー。搭載されたステレ
オコンデンサーマイクでの録音のほか、XLR/TRS外部入力端子を活用することで、より高度な録音にも対応できる。加えて、楽曲制作に活用できるMTR
モードを搭載した。本体サイズは79(幅)×162.2(高さ)×42.5(奥行)mm、重量は346g(電池を含む)。


価格はいずれもオープン。


TASCAM、新機能を追加した24bit/96kHz対応リニアPCMレコーダー [TASCAM]

DR-05 VERSION2 DR-05 VERSION2 DR-05 VERSION2

ティアックは、「TASCAM」ブランドより、24bit/96kHz対応リニアPCMレコーダー「DR-05 VERSION2」を発表。7月上旬より発売する。


リニアPCMレコーダー「DR-05」の後継機種。無指向性ステレオコンデンサーマイクを装備し、音楽制作向けの機能として、上位機種「DR-
07MKII」と同等のオーバーダビング機能やリバーブエフェクトを新たに備えた。さらに、動画ファイルとの位置合わせに便利なオートトーン機能にも対
応。入力レベルを基準に自動で録音開始するオートレック機能、自動でマークを打つオートマーク機能も搭載している。


再生機能は、音程を変えずに再生速度を0.5~1.5倍まで可変できるVSA(Variable Speed
Audition)機能、ばらついた音量を均一に揃え、聴きやすくするレベルアライン機能、再生音質を調整できるイコライザー機能、録音後のファイル整理
に便利なディバイド/デリート機能、指定したセクションを繰り返し再生できるループ再生機能などが利用可能だ。


対応する外部メモリーは、microSD/microSDHCメモリーカード。付属の4GBのmicroSDHCカードを使って、最大149時間の
録音が可能(MP3
32kbps録音時)だ。電源は、単3形乾電池×2またはUSBバスパワー、別売りのACアダプターを使用。対応フォーマットは、WAV、BWF、
MP3。本体サイズは、61(幅)×141(高さ)×26(奥行)mmで重量116g(電池を含まず)。microSDカード(4GB)やUSB接続ケー
ブルが付属する。


価格はオープン。


なお、旧モデル「DR-05」に関しては、製品ページにて公開を予定しているファームウェアV2.00へアップデートすることで、「DR-05 VERSION2」と同様の機能を利用することができる。


ティアック、TASCAMのリニアPCMレコーダー「DR-07MKII」発売 [TASCAM]

ティアックは、24bit/96kHzでの高音質リニアPCM録音や、MP3ファイル長時間録音が可能なTASCAMブランドのリニアPCMレコーダー「DR-07MKII」を発売した。価格はオープンプライス。



本製品は、24bit/96kHz対応のリニアPCMレコーダー



本製品では、コンパクトなボディーに、音源にあわせてA-B方式とX-Y方式の両方式に対応する可動型単一指向性ステレオコンデンサーマイクを搭載。楽器演奏やバンド演奏の録音など、様々な音源に応じたマイクセッティングで、高音質な録音が可能となっている。



また、入力音のピークを検出し、自動的に最適な録音レベルに設定するピークリダクション機能をはじめ、音楽制作に便利なオーバーダビング機能、リ
バーブなどの多彩な録音機能、音程を変えずに再生速度を0.5倍~1.5倍まで可変できるVSA(Variable Speed
Audition)機能、ばらついた音量を揃えて聞きやすくするレベルアライン機能など、充実した再生機能を備える。さらに、耐音圧125dB
SPLを誇る耐高音圧設計となっている。なお、クイックメニューにより、直感的かつ簡単に豊富な機能を操作可能。記録メディアに
microSD/microSDHCカードを採用し、2GBのmicroSDカードを付属する。

効果音を録音して売る。

 


この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。